top of page
pixta_89680152_L.jpg

障がい者就労に
喜び・充実・自信・楽しさを!

私たちは障がい者の人も一般の人も同じ環境で一緒に社会生活や仕事ができることを目指して、充実した人生が送れるように支援してまいります。  

​ウェルアグリの事業

​代表挨拶

皆様はじめまして。
皆さんは人生の何処かの段階で就職されるのが、ほとんどの方に関しては必然的な流れではないでしょうか?やりたい職種・作業・収入や就業環境を自分で探し、自分で決める。当たり前のことではないでしょうか?
しかしながら障害者の方の就労状況はどうでしょうか?就きたい職種・環境も選択肢が非常に少なく、自分の考えで選ぶというより消去方にて何処かに行かざるを得ないのが現状です。
当施設はそんな当事者の疑問や課題を解決したいとの想いから、平成23年1月に就労支援サービスを開始しました。早いもので10数年が経ちました。
「職業の選択肢を増やす」「其々の障害と向き合える仕事を立ち上げる」「障害を持ちながら社会の生産活動に携わる」「仕事を通じて多くの人と交流し相互理解を得る」など
社会の一員としてどう生産活動に関わって行くのかを日々スタッフ全員で考えています。
その根底にあるものが、当施設の理念「Universal Happy Design」です。
社会全員のだれもが幸せになることを創造することを任務として業務を取り組んでいます。
障害者の方が自分の持てる力を精一杯発揮できる様な仕事や職場を準備することを努力しています。
開設間もない時期は数人の利用者から支援をスタートしましたが、今では多くの利用者の方に「仕事」を通じた社会活動の支援を行っています。
また、支援当初からの思いで人生設計における大事なもう一つの要素である「住まい」の支援も令和6年より開始しました。皆さん「自分らしく自分の思いを大切に過ごしたい」と思うのは自然のことではないでしょうか。しかしながら意外とこの様な理念で運営されている施設は多くはありません。門限や制限は共同生活には一定付き物ですが、運営側の都合が優先され、障害者の方の生活の自由度が低くなる傾向があります。
「働く・住む」いずれの両方が充実してこそ人生が豊かに暮らせるのではないでしょうか?
そんな当事者の立場や想いに立ち、施設運営・支援サービスを目指してこれから先ずっと変わらぬ想いで就労支援・生活支援を行って参りたいと思います。
今後とも、スタッフ一同よろしくお願いします。

株式会社ウェルアグリ 代表取締役 後守貴博

採用情報についてはこちら

一緒に働く仲間を募集しております

お問い合わせ

TEL.0773-75-5511

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Instagram

メッセージを送信いただければ、折り返しご連絡いたします。

送信ありがとうございました

bottom of page